錬金にコツはありますか?

≪--- 分類:特技・アイテムクリエーション

◇投稿者: 過去ログ
細工やエンチャントメントに使う宝石や鉱石の手持ちが少なくなったきたので、今、錬金をやっていますが…なかなか思うように行きません。
何か、「錬金のコツ」みたいなものはありませんか? やっぱり運だけなんでしょうか。


[ 回答 ]

◆回答者: @管理
運が全てではありませんが、運が大部分を占めるのは確かです。
初期状態の元素分布や、元素の入れ替えで何が出てくるかで結果が大きく変わってきます。
ブルースフィアにおける錬金は、実行前に作りたい鉱物を決めておいてそれを目指して元素を並び替えるよりも、初期状態の元素分布から最も作り易そうな鉱石を判断して並び替える方が失敗が少ないと思います。

もちろん、特定の鉱石を作りたいというのを一応の目標にしていてかまいません。
初期の並びを見て「これは駄目だな」と思ったら、すぐに方向転換した方が良いということです。
以下、あくまで個人的感触として。あまり頭から信用せず、自分で色々試してみることをお勧めします。

初期の元素分布について:
  1. 特定の1つの元素が目に見えて多い場合
    一番多い元素を一か所に集める作業を行ないます。
    余裕があったら、他の少数派の元素の間にもできるだけリンクができるように並べ替えます。
    • 「火」を集める
      → スタールビー、ミーティアライト、ルビーなどができやすい
    • 「水」を集める
      → ルーンメタル、ラピス・ラズリ、サファイアなどができやすい
    • 「風」を集める
      → オリハルコンができることが…
    • 「地」を集める
      → ダイヤモンド、ダマスクス、グリーンベリルなどができやすい

  2. 4つの元素の数が同じぐらい
    少数派の元素から先にまとめ作業を行ないます。
    できる限りたくさんのリンクを作ることを目指すと良いと思います。
    最終的にできたリンクの数が各元素でそれほど差がなかった時は、ファントムメタルができることが多いです。
    リンク数が多いとレインボーダイヤになることも。
    ミスリル、賢者の石、ブルースフィアなど高級鉱石も、類似のパターンのようです。
    ただし、作らなくてはならないリンク数が多いため、滅多にできませんが…

  3. 2〜3種類の元素に偏っている
    恐らく、これが最も良くあるパターンだと思います。
    とりあえず、たくさんある元素を集める作業をすると良いです。
    最終的に2つぐらいの元素がたくさん集まった状態になるか、小数の元素集団がバラバラに存在する状態になることが多いです。
    上の1、2で挙げなかったムーナイト、グリーンベリル、クリスタル、ゴールド、シルバーなど?
…というわけで、最初の元素数に偏りがない方が、どちらかと言えばブルースフィアや賢者の石作成に有利と思います。
(ついでに、各元素がそれぞれだいたい一か所に固まって存在していてくれれば儲けものなんですが。)
しかし、元素の消滅と移動によって思わぬ元素分布のバランス崩壊をすることが多々あるため、結局思った通りにはならないでしょう(ぉぃ)。

なお、錬金のレベルは、10まで上げておいた方が良いです。
促進アイテムの「レザードフラスコ」も持っておきましょう…


[ 関連リンク ]